やんちゃ親父の独り言。更新の間隔を適当に空けて、勝手気ままな事を書いているコーヒー好きのブログです。よかったらお付き合いください。

愛を読む人(朗読者)  ☆☆☆

愛を読む人(朗読者)  ☆☆☆

マイケルが企画した自転車旅行

 誰しも何らかのコンプレックス、もしくはそれに似たような感情を持ち、心底許した人間にだけ自分の弱さを見せる場合があると思う。人は誰しも弱く一人では生きられない。心の傷をいっとき癒そうと思う時、マイケルのような無垢な人間に思いを向けたのだ。だが、主人公ハンナにとって、そのものをぶつける相手としては、マイケルは真に幼すぎ、問題が重すぎたのだ。それがために何も言わずに姿を消したのだが、年が移りその時のハンナの思いを知ったマイケルのとった行動は。 

 ‘58年の西ドイツ。15歳のマイケルは下校途中、猩紅熱で体調を崩したところを、21歳年上のハンナに介抱され、後に家のそばまで送られる。数ヵ月後礼を言いに行ったハンナの部屋に足繁く通ううちに、請われるままに始めた本の朗読によって、2人の時間はいっそう濃密なものになっていくのだが。・・・・’66年、大学で法律を学ぶマイケルは傍聴した法廷の被告席にハンナを見つけ、裁判の進行とともに彼女が必死に隠し通してきた秘密に気づき、衝撃を受けるのだ。

 必死に隠し通してきた秘密。コンプレックスによって被告人全ての罪を背負い込んでも隠し通したいハンナ。与えられた職務を全うした1人の女性。この映画の主題はホロコーストの追及や、禁断の愛を描くことではなく、その時、双方の立場だったら何が出来たかを、観る者に深く問う映画なのだ。原作はベルンハルト・シュリンクのベストセラー「朗読者」。念願のアカデミー賞主演女優賞に輝いたケイト・ウインスレットによって、弁解を一切しない孤高の女性ハンナの人物像が明確に浮かび上がる。

コメント


認証コード0339

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional