やんちゃ親父の独り言。更新の間隔を適当に空けて、勝手気ままな事を書いているコーヒー好きのブログです。よかったらお付き合いください。

SCAJ 2023 スペシャルティー珈琲フェアー

SCAJ 2023 スペシャルティー珈琲フェアー

2023 Cafe

東京ビッグサイト

 コーヒー好きが高じて一生の仕事にしようと決意した人。インスタントからレギュラーコーヒーに目覚めた人。レギュラーコーヒーに飽き足らず、ストレートの良さに気付いた人。プロ、アマを問わず、それらの人々が集うコーヒーフェアーが東京ビッグサイトであった。入場するには当日券を買う方法と、所属する業種のスタッフ(輸出業、輸入業、それらの商社、焙煎機器メーカー、焙煎業、小売業、店舗経営者、輸出する国の関係者、輸入する日本側の関係者、コーヒー抽出に使う器具のメーカー)等々。所属する部署のない人は当日券で入る一般扱いなのだが、カッコ内に書いた職種の他に、一般人も入り口でコンピューター管理されて、スキャナーで読み込まれた証明書を首にぶら下げることになる。

入口

 業者として登録を済ませて、中でそれなりの活動をすることができるが、例えば輸入業者として生豆を販売するとか、メーカーとして抽出したコーヒーを提供するとか、デモンストレーションをするとか、事前に申し込めば色々な活動ができる。当然ながら協賛金は付いて回るが・・・。アジア最大と謳うだけに足の踏み場もないほどごった返していた。

ラ、サンマルコ

 当然ながら首に下がる業種名を見て営業を仕掛ける人もいる。

道具数々

 焙煎コンテスト、抽出コンテスト等々、それを会場にいる人々に投票させて順位を決めるが、例えば焙煎コンテストにチーム参加を表明した場合は、生豆30kgが事前に渡されてその豆にあった試験焙煎を繰り返して、当日のコンテストに備えるようだ。世界中の主要焙煎機メーカーでは、1kgから数100kg単位の窯があり、試験焙煎も含めてその豆の特徴を見極めるためには、30kgでも足りないのかもしれない。もっともスパシャルティーコーヒーを売りにする焙煎業者は、そんなに大きな焙煎釜は使わないと思うが・・・。

エスプレッソ

カプチーノ

人垣

美味しい淹れ方

YouTubeでお馴染みの・・・

ドイツの名品プロバット

マスコミ関係者も

ラ・サンマルコ

ラ・サンマルコ デモンストレーション

ラ・サンマルコ 本体

 下の写真はたまたま停泊していた海王丸。相棒の日本丸は練習航海かな・・・。

海王丸

コメント


認証コード9515

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional