やんちゃ親父の独り言。更新の間隔を適当に空けて、勝手気ままな事を書いているコーヒー好きのブログです。よかったらお付き合いください。

キリマンジャロ

タンザニア




Kilimanjaro

キリマンジャロの麓

キリマンジャロ

 一般的なこの地のコーヒー豆は、タンザニアキリマンジャロの麓の町、アルーシャやモシ近くの、標高1,500mから2,500m付近のプランテーションで栽培されています。コーヒーの品種としてはアラビカ種。緑灰色で大粒という特徴を有しています。農産物の輸出が全体の7割を占めるタンザニアにあって、貴重な外貨獲得源となっています。現在は、タンザニアコーヒー協会(Coffee Authorityof Tanzania、CAT)が生産・販売等の全てを取り仕切っています。

仲買人

 コーヒー豆は広範囲から収穫された後、洗浄、サンドライをしてから、集荷場に集められ、不良豆は取り除かれます。その後、ブランド名を刻印され出荷されますが、必然的に混ぜ合わされてしまう訳です。そのため飛びぬけて良い訳でもなく、さりとて悪い訳でもない平均化した豆になります。

コーヒー畑

 私の扱うキリマンジャロは、標高 1400~1450mで収穫される、コーヒーコンテスト金賞受賞農園産で、特に天日乾燥は網目の上で,じっくり乾燥させる伝統的かつ、手間をかけた方法をとっています。農産物であるコーヒー豆は、その年々により出来の良し悪しがあるのですが、ブルボン系の小粒豆で、元々、高地産のため味は良く、今年の豆は過去最高レベルに近い出来になりました。

農園から見えるキリマンジャロ

コーヒー雑学

 1890年代、ドイツは東アフリカを植民地として、コーヒーの栽培を目論んでいました。最初は、東ウサンバアにレユニオン島から苗木を持ち込み栽 培を目的とするプランテーション経営を始めたのですが、雨が多い地域で栽培は難航。さらに労働者不足が深刻であり、生育したコーヒー豆を採取することがで きなかったほどと伝わっています。原因としては、当時はすでに廃止されていたのですが奴隷貿易の影響等、すでに他の農産物の生産が順調に推移していたこと が挙げられます。

キリマンジャロ

 キリマンジャロに最初にコーヒーを持ち込んだのは、ギリシャ人と言われています。東ウサンバアでのコーヒー栽培に失敗すると、ドイツ人やイギリス人がこぞってキリマンジャロ山域にプランテーションを開拓し始め、1914年ごろには、100のプランテーションで200万本のコーヒーの木が栽培されるまでになったのです。しかし、当時はブランド価値がなく、一旦イエメンに運ばれた後、モカのブランドでヨーロッパに運ばれていました。

t:1 y:0 a:3089

 トップへ戻る 先頭へ戻る 直前に戻る

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional