やんちゃ親父の独り言
-
2011.10.31
久しぶりの電車で、私はどこへ帰るのでしょう
昨日は幕張新都心のホテルまで、カミさんに送られて行き、定刻に到着するが、旧交を温めるには、もう少し早めに着いていた方が、良かったかなとの思いを強く持ったのだ。そんなに昔でもない事を懐かしむ事でも…
-
2011.10.29
彩雲
今日、用事で隣町に行く途中に、我が人生三度目の彩雲を目撃した。一度目はまだ世の中にデジタルカメラがなかった頃に、一眼レフで撮ったのだが、目で見るのとフィルムに記録されたものでは、見え方が随分と違…
-
2011.10.27
例年のシーズンオフの今頃は
先日、長野県の山奥にあるキャンプ場から、一通のはがきと一通の封書が届き、秋たけなわ、紅葉の美しい季節なので、ぜひ秋を感じに来られたしと、お誘いがあった。この時期はやんちゃ坊主達がいないので、我々…
-
2011.10.24
It's a sony が Part Ⅴ
法的補修部品保有期限を一年弱を残し、修理不可能になったプロジェクターは、メーカー買取りと言う事になり、いずれは駄目になるオプションの高圧水銀ランプと共に、買い取られることになった。このメー…
-
2011.10.23
秋空
今日は野暮用で朝からあちこち走り回り、覘いた風和里のコーヒーが一部品切れで慌てて焙煎をしたが、東日本大震災以降営業時間も18時で閉店になった風和里に、暗くなって閉店間際の納品となった。昼覘…
-
2011.10.19
6kmのコースを一時間で散歩
今朝7時の室内の気温が16℃だったから、表はもっと冷え込んでいたと思うが、朝食も終わって間もなく散歩に出掛けて来た。歩き始めはとても寒くダウンベストを着こんだが、間もなく血行が良くなり汗が噴き出…
-
2011.10.16
XPからのデーター救出
今日、朝の内はまだ雨が残っていたが、昼前頃から急速に天気も回復して、それに伴って気温も30度近くまで上昇して暑い事。長袖を脱ぎ捨て、Tシャツ一枚で過ごす気温になった。いつもの休日のこの時間は、我…
-
2011.10.15
It's a sony が Part Ⅳ
先日来、プロジェクターの事を書いているのだが、今になって思うのは、ソニー製のオプション(消耗品)は非常に高い事だ。この場合ランプしかないのだが、他メーカーと比べても倍の開きがあるのはどうし…