やんちゃ親父の独り言
-
2023.03.11
かねふく明太パークへ
世の中には決められた額の料金で食べ放題がある。いちご狩りや梨狩り、リンゴやサクランボ狩り等々、街中では焼き肉の食べ放題や牡蠣の食べ放題、その他にも色々あるようだが・・・。中には全身胃袋のような人…
-
2023.01.01
明けましておめでとうございます。兎年元旦
-
2022.11.08
孤独飯の今日は漬け丼
千葉は海岸線が長いこともあって海産物を食わせる店は多く、今日は久しぶりに家から少し遠くまで足を運んで、漁師飯をうたう店で漬け丼を食ってきた。魚料理は四方海に囲まれた日本では、どの地方に行っても同…
-
2022.06.22
フルーティーで爽やか
ワインには数百円~数千円で買えるリーズナブルなものから、モノによっては数十万~数百万もの値段が付くものさえあるという。俺が思うのはコルクを抜いたら最後、保存がきかない高級ワインを、気楽にポンと抜…
-
2022.05.04
朝飯に珍しいものが、この辺りでは定番かな
話の内容としては1日のブログとは前後してしまうのだが、ホテルの朝食にずんだ餅が出た。前の日の朝食には出なかったので、時期外れで用意できなかったのかと勝手に考えていた。日々爺の朝食はパン派の俺にし…
-
2022.05.01
二本松のラーメン店だ
帰宅途中、高速道路を二本松で降りて、カミさんも俺もお気に入りの一凛花でラーメンを食す。肉系が駄目な俺でも美味しく感じる稀有な存在のラーメン店だ。豚の角煮が俺的にはお勧めだが、気に入るとそればかり…
-
2022.03.25
最近外飯が多くなって
今まで走ることのなかった道を走るようになって、たまたま見つけた海鮮料理の店に昼飯を食いに行った。まず地元の人しか通らないような田んぼ道に、一見朽ち果てそうに見える店らしくない佇まい。何度となく書…
-
2022.03.17
日付が変わる前の地震
昨晩、寝入りばなの地震は1分ほど遅れて二度あった。二度目のほうが強く、と言うよりは一度目と二度目が重なっていたように感じた。この辺りの震度は4だったが、結構強く感じて一気に目が覚めてしまい、起き…