FrontPage
やんちゃ親父の独り言
ブログ やんちゃ親父の独り言 更新情報
-
2023.11.29
オペレーション ミンスミート
-
2023.10.19
すっかり忘れていた事
このような記事は初めてのような気がしますが、生活臭がプンプンプンな話題です。 去年の暮れだったか今年の初めに、新聞の折り込みに隣町の農協の手作り味噌の案内広告が入っていた。段取りはすべて農協で…
-
2023.10.16
オーディオページ色々
その昔、CA-2000を買った時期と前後して、TRIO(JVCケンウッドの前身)のチューナーや、SONYの2トラ38やカセットデッキデッキ、テクニクスのDDプレーヤーにSMEアーム等を買い揃えた…
-
2023.10.15
YAMAHA CA-2000 オーバーホール画像様々
基盤のほとんどのトランジスタは交換、コンデンサも新品に交換され、今は生産されていない部品はストック(同型から部品取り等々)を使ったようです。PC音源やハイレゾにも対応、アンプ内に設置したのですが…
-
2023.10.13
TOKYO BIG SIGHT
この入場証明書は招待券の裏にある八桁の数字やアルファベットと、住所氏名、所属先を自宅パソコンで入力すると、WEB上で処理されてダウンロードしたたものを自宅で印刷も出来る。混んだ入り口で並ぶ必要が…
-
2023.10.10
あじの好みも十人十色
ラーメン通の間では知れ渡っているらしい!?福家そばやに、八日、日曜日に食べに出向いたけれど、残念ながらラーメン好きの俺にして、特別美味いという感じではなかった。そもそも食べ物に限らず好みも人それ…
-
2023.09.28
SCAJ 2023 スペシャルティー珈琲フェアー
コーヒー好きが高じて一生の仕事にしようと決意した人。インスタントからレギュラーコーヒーに目覚めた人。レギュラーコーヒーに飽き足らず、ストレートの良さに気付いた人。プロ、アマを問わず、それらの人…
-
2023.09.21
東京ビッグサイト スペシャルティーコーヒー
今まで大きなイベントと言うと幕張メッセが多かったが、今回招待されたのは東京ビッグサイト。もっとも幕張メッセができるまでは、ほとんどはここ東京ビッグサイトの開催だったんだけど・・・。今回の催し物は…
-
2023.09.08
台風が上陸前から雨が
この度の台風は近畿地方に上陸と言われながら、15時現在まだ沖合に停滞していて、おまけに90度ほど東に向きを変えたみたいだ。その台風、千葉県に線状降水帯ができたようで、滝のような雨が長時間降り続き…
-
2023.08.29
トランキルグローブ オーナーズミーティング
コロナ禍で久しくなかった西湖でのミーティングが4年ぶりに開催されました。古くから参加されている方や、今年初めて参加された方まで大勢の方々が集いました。 遠く岩手県から参加の盛岡ナンバーのディ…
-
2023.07.22
Google Street View
一部の国を除いた街中の風景を連続画像として撮るストリートビュー。一時は家の中まで丸見えになると物議をかもしたが、今の画像を見ると細部に編集の跡が見え、表札はもとより車のナンバープレートまで消して…
-
2023.07.20
本当にうっとうしいよ
最近、この手のメールは節操がないね。もともと濡れ手で粟の考えしか持てない連中だろうけれど、ここにきて、様々な業種の名前を騙り送りつけてくるメール。大手都市銀行はもとより、地方銀行や高速道路のET…
-
2023.07.10
朝早くから地震だって
それでなくとも眠りが浅く夢か現の時にいきなり来た直下型。最近多いんだよね房総半島付近での地震が・・・。今回は揺れとしては大した事もないけれど、前触れもなくいきなり来るとビックきりするし、ましてや…
-
2023.07.05
足腰が弱ってしまって
幼少期から走ったり山登りをして、自然に鍛えられていた足腰の筋肉が、雪崩を打つようになくなってしまい、暇を見つけては歩くようにしているのだが、上り坂が少しでも続くとすぐに息が上がってしまうようにな…
-
2023.07.02
他人の褌で相撲をとる
トレーラー仲間が最近ネットに出した問題を無断借用しました。ごめん、〇木さん。最近もあちこち動き回り同じようなところへ出没し、今までとあまり変わらない生活をしているのだが・・・。だからこそ、この話…
-
2023.06.22
くたびれた体ドック入りで悪いとこ見っけ??
2年前を最後に怠っていた人間ドックに今日行って来た。人間も長いあいだ働き続けると機械と同じで、故障するのが当たり前かもしれない。何事も突然やってくるのが世の常だが、こればかりは事前察知は難しい。…
-
2023.06.02
千葉県いすみ市まで出向く価値があったかな
急遽思い立ちいすみ市にある酒蔵迄1時間20分ほどのドライブとしゃれ込むことにした。その酒が我がし好に合うのか合わぬのか全く分からない。ただ単に古酒と言う珍しさだけでその他は全く分からないし、そも…
-
2023.05.12
懲りない面々のメール
こんなばかばかしいことで、いちいち皆さんに報告するのも気が引けるけれど、何で分かり切ったバレバレの文面にするのだろう。人間誰しも何かしらに関わりを持って生きていて、友達だったり行きつけの店だった…
-
2023.04.28
懲りない面々から来るメールがうっとうしい
画像をクリックすると大きく読みやすくなります。 まず騙されることはなく、この手のメールは片っ端から削除しているが、本物からのメールもあるのでうっとうしさが付きまとう。そもそも文面と現実の整合性が…
-
2023.04.25
久しぶりの東京銀座へ
のっぴきならない用事で東京へ出向く。今回行くのは銀座。そう、つい最近、十日ほど前にも東京に来ていて、その時は東京八重洲口の大きなビルの一角だった。今回は東京駅から一つ先の有楽町駅から歩いて10分…
-
2023.04.23
この星の名はいったい
たまたま見上げた夕暮れの空に周りの星々よりも、ひときわ大きい星が月の直近に輝いていた。まぁ、金星だろうと思いつつネットで調べてみると、4月の空で月のそばにいるのは火星だと書き込みがあった。えっ、…
-
2023.03.11
かねふく明太パークへ
世の中には決められた額の料金で食べ放題がある。いちご狩りや梨狩り、リンゴやサクランボ狩り等々、街中では焼き肉の食べ放題や牡蠣の食べ放題、その他にも色々あるようだが・・・。中には全身胃袋のような人…
-
2023.02.04
幕張メッセは近いです
今までにないほど今年のキャンピングカーショーは盛大でした。今回は5フロアーを使っての展示で、余程的を絞らないと一日では見切れない規模だったと思います。それで思うのは何て立地条件の良い場所に我々は…
-
2023.01.22
2023 キャンピングカーショー入場チケット
今年も巡ってきた幕張メッセのキャッピングカーショー。コロナ禍でどの業界も縮小傾向だったけれど、今年は過去最大だと謳うキャンピングカーショー。千葉のキャンプ場は標高がないので夏は暑いけれど、秋から…
-
2023.01.01
明けましておめでとうございます。兎年元旦
-
2022.12.21
塀の中に落ちてみれば
Amazonプライムの自動更新設定を解除しました。の見出しだから、二度とAmazonの名を騙ったメールは出せないはずですが、どこか思考が欠落しているからまた来るのでしょうね。ともかく一度塀の中に…
-
2022.11.09
塀の外の懲りない面々
詐欺メールが懲りずに送られてくる。どこからどのように漏れているのかは分からないが、最近購入した品物に対しての詐欺行為もあるので、ある意味不気味でもあるし薄気味悪くもあるが、どこか抜けていてあり得…
-
2022.11.08
孤独飯の今日は漬け丼
千葉は海岸線が長いこともあって海産物を食わせる店は多く、今日は久しぶりに家から少し遠くまで足を運んで、漁師飯をうたう店で漬け丼を食ってきた。魚料理は四方海に囲まれた日本では、どの地方に行っても同…
-
2022.11.02
TOPGUN MAVERICK
タイトルは、一作目のロゴから二作目のMAVERICKのロゴへスーッと変わっていく。 前評判が高く、実際映画館で複数回見たという人もいて、その上俺自身が最初のトップガンを持っているという事で、M…
-
2022.10.27
何と言っても長い船旅
船の中のWi-Fiは外界とは繋がらず、インフォメーションに限っていた。往路では船の中でブログのアップができるかと、PCを持ち込んでみたがスマホのテザリングもアンテナが立たず断念。一泊目のホテルも…
ご意見欄
『下の欄に、お気付きの事柄、ご意見等をお書き込み下さい。お名前、メールアドレスは必須です。』
訪問者数
今日 | 昨日 | 累計 |
---|---|---|
20 | 61 | 233825 |