FrontPage
やんちゃ親父の独り言
ブログ やんちゃ親父の独り言 更新情報
-
2023.09.21
東京ビッグサイト スペシャリティーコーヒー
今まで大きなイベントと言うと幕張メッセが多かったが、今回招待されたのは東京ビッグサイト。もっとも幕張メッセができるまでは、ほとんどはここ東京ビッグサイトの開催だったんだけど・・・。今回の催し物は…
-
2023.09.08
台風が上陸前から雨が
この度の台風は近畿地方に上陸と言われながら、15時現在まだ沖合に停滞していて、おまけに90度ほど東に向きを変えたみたいだ。その台風、千葉県に線状降水帯ができたようで、滝のような雨が長時間降り続き…
-
2023.08.29
トランキルグローブ オーナーズミーティング
コロナ禍で久しくなかった西湖でのミーティングが4年ぶりに開催されました。古くから参加されている方や、今年初めて参加された方まで大勢の方々が集いました。 遠く岩手県から参加の盛岡ナンバーのディ…
-
2023.07.22
Google Street View
一部の国を除いた街中の風景を連続画像として撮るストリートビュー。一時は家の中まで丸見えになると物議をかもしたが、今の画像を見ると細部に編集の跡が見え、表札はもとより車のナンバープレートまで消して…
-
2023.07.20
本当にうっとうしいよ
最近、この手のメールは節操がないね。もともと濡れ手で粟の考えしか持てない連中だろうけれど、ここにきて、様々な業種の名前を騙り送りつけてくるメール。大手都市銀行はもとより、地方銀行や高速道路のET…
-
2023.07.10
朝早くから地震だって
それでなくとも眠りが浅く夢か現の時にいきなり来た直下型。最近多いんだよね房総半島付近での地震が・・・。今回は揺れとしては大した事もないけれど、前触れもなくいきなり来るとビックきりするし、ましてや…
-
2023.07.05
足腰が弱ってしまって
幼少期から走ったり山登りをして、自然に鍛えられていた足腰の筋肉が、雪崩を打つようになくなってしまい、暇を見つけては歩くようにしているのだが、上り坂が少しでも続くとすぐに息が上がってしまうようにな…
-
2023.07.02
他人の褌で相撲をとる
トレーラー仲間が最近ネットに出した問題を無断借用しました。ごめん、〇木さん。最近もあちこち動き回り同じようなところへ出没し、今までとあまり変わらない生活をしているのだが・・・。だからこそ、この話…
-
2023.06.22
くたびれた体ドック入りで悪いとこ見っけ??
2年前を最後に怠っていた人間ドックに今日行って来た。人間も長いあいだ働き続けると機械と同じで、故障するのが当たり前かもしれない。何事も突然やってくるのが世の常だが、こればかりは事前察知は難しい。…
-
2023.06.02
千葉県いすみ市まで出向く価値があったかな
急遽思い立ちいすみ市にある酒蔵迄1時間20分ほどのドライブとしゃれ込むことにした。その酒が我がし好に合うのか合わぬのか全く分からない。ただ単に古酒と言う珍しさだけでその他は全く分からないし、そも…
-
2023.05.12
懲りない面々のメール
こんなばかばかしいことで、いちいち皆さんに報告するのも気が引けるけれど、何で分かり切ったバレバレの文面にするのだろう。人間誰しも何かしらに関わりを持って生きていて、友達だったり行きつけの店だった…
-
2023.04.28
懲りない面々から来るメールがうっとうしい
画像をクリックすると大きく読みやすくなります。 まず騙されることはなく、この手のメールは片っ端から削除しているが、本物からのメールもあるのでうっとうしさが付きまとう。そもそも文面と現実の整合性が…
-
2023.04.25
久しぶりの東京銀座へ
のっぴきならない用事で東京へ出向く。今回行くのは銀座。そう、つい最近、十日ほど前にも東京に来ていて、その時は東京八重洲口の大きなビルの一角だった。今回は東京駅から一つ先の有楽町駅から歩いて10分…
-
2023.04.23
この星の名はいったい
たまたま見上げた夕暮れの空に周りの星々よりも、ひときわ大きい星が月の直近に輝いていた。まぁ、金星だろうと思いつつネットで調べてみると、4月の空で月のそばにいるのは火星だと書き込みがあった。えっ、…
-
2023.03.11
かねふく明太パークへ
世の中には決められた額の料金で食べ放題がある。いちご狩りや梨狩り、リンゴやサクランボ狩り等々、街中では焼き肉の食べ放題や牡蠣の食べ放題、その他にも色々あるようだが・・・。中には全身胃袋のような人…
-
2023.02.04
幕張メッセは近いです
今までにないほど今年のキャンピングカーショーは盛大でした。今回は5フロアーを使っての展示で、余程的を絞らないと一日では見切れない規模だったと思います。それで思うのは何て立地条件の良い場所に我々は…
-
2023.01.22
2023 キャンピングカーショー入場チケット
今年も巡ってきた幕張メッセのキャッピングカーショー。コロナ禍でどの業界も縮小傾向だったけれど、今年は過去最大だと謳うキャンピングカーショー。千葉のキャンプ場は標高がないので夏は暑いけれど、秋から…
-
2023.01.01
明けましておめでとうございます。兎年元旦
-
2022.12.21
塀の中に落ちてみれば
Amazonプライムの自動更新設定を解除しました。の見出しだから、二度とAmazonの名を騙ったメールは出せないはずですが、どこか思考が欠落しているからまた来るのでしょうね。ともかく一度塀の中に…
-
2022.11.09
塀の外の懲りない面々
詐欺メールが懲りずに送られてくる。どこからどのように漏れているのかは分からないが、最近購入した品物に対しての詐欺行為もあるので、ある意味不気味でもあるし薄気味悪くもあるが、どこか抜けていてあり得…
-
2022.11.08
孤独飯の今日は漬け丼
千葉は海岸線が長いこともあって海産物を食わせる店は多く、今日は久しぶりに家から少し遠くまで足を運んで、漁師飯をうたう店で漬け丼を食ってきた。魚料理は四方海に囲まれた日本では、どの地方に行っても同…
-
2022.11.02
TOPGUN MAVERICK
タイトルは、一作目のロゴから二作目のMAVERICKのロゴへスーッと変わっていく。 前評判が高く、実際映画館で複数回見たという人もいて、その上俺自身が最初のトップガンを持っているという事で、M…
-
2022.10.27
何と言っても長い船旅
船の中のWi-Fiは外界とは繋がらず、インフォメーションに限っていた。往路では船の中でブログのアップができるかと、PCを持ち込んでみたがスマホのテザリングもアンテナが立たず断念。一泊目のホテルも…
-
2022.10.26
北海道最終日の朝食だ
このホテルの売りはボール一杯のイクラ。大抵はご飯に乗せてイクラ丼にして食べると思うが、量を食べなくともいい俺は、茶碗一杯で満腹になり、凄く悔しい思いになった。お代わりしたくなるほど美味かったから…
-
2022.10.25
テレビドラマ(北の国から)黒板五郎の石の家
リアルタイムで見ていた訳ではないが、ドラマ終了後DVDで見初めてはまってしまった訳で、撮影に使われた家を覘きに行って来た。旭川から富良野の現場までカーナビに案内させたが、どういう事情か管理人がい…
-
2022.10.24
秋を通り越し冬本番だ
大雪山系旭岳の中腹にあるロープウェイ迄登ってみる事にした。街中からはそんなに遠くはないが、どんどん標高を重ねていくと路肩に雪が見え始めた。途中すれ違う車もなければ後ろに付く車もない。こりゃー行っ…
-
2022.10.23
Boys, be ambitious
21日から札幌に宿泊しているけれど、今日が札幌最終日で明日はまた違う地に・・・。 昨日までは首都圏とあまり違わない気温だったのに、今日、明け方には雨模様で今現在、まぁなんと寒いこと。写真はい…
-
2022.10.22
二日目は余市と小樽へ
この地に来た以上避けては通れない所がここ余市であり、自ら買って飲み始めた最初のブランドも此処のウィスキーだ。当時創業者の竹鶴政孝氏は健在で、自らテレビのコマーシャルに出演していて、チューリップ型…
-
2022.10.21
苫小牧から札幌目指す
下船準備のアナウンスがあり、旅慣れた人たちなのか、そうじゃないのか、部屋の外は一気に騒がしくなり行列ができる。定刻の13時30分着、乗船した順番に関わりなく係り員の指示に従い下船を始め、我々は札…
-
2022.10.20
大洗港から苫小牧港へ
19時45分発、大洗発苫小牧行きの三井商船サンフラワー号(ふらの)。乗船手続きの関係とターミナルから歩いて行ける距離に、かねふくが運営する明太パークがあるので、昼飯をそこで食おうと早めに家を出ま…
ご意見欄
『下の欄に、お気付きの事柄、ご意見等をお書き込み下さい。お名前、メールアドレスは必須です。』
訪問者数
今日 | 昨日 | 累計 |
---|---|---|
6 | 53 | 230266 |