FrontPage
やんちゃ親父の独り言
ブログ やんちゃ親父の独り言 更新情報
-
2025.01.01
おめでとうございます
去年の最後は、さも飲んべー風な写真をアップしておきながら、その実本当に美味しく飲めなくなりまして、翌日、体調が悪くなるなら飲まない方がよいのですが、そこはそれ正月にかこつけて意地汚さを発揮するわ…
-
2024.12.29
年末年始はこのお酒を
今年も残すところ後2日です。爺を極めてくるとアルコールの代謝が悪くなり、若い時のようには飲めないのですが、それでも買ってくるのは一種の正月飾りの様な物で、いつでも飲めるという安心感なのでしょうね…
-
2024.12.21
Irena's Vow
自身の映画好きがネット上で追跡されているのかは定かではないのですが、検索でこの映画がヒットしたので覘いてみると、実話をもとにとても面白そうな映画なのです。が、悲しい事に日本語字幕がなく吹き替えもな…
-
2024.12.10
別に外飯が好きな訳ではないけれど最近多い
時間指定で出かけなければならず、帰る時間が読めない場合や帰って作る手間を考えると、外で食うかとなるのですが、食う店は限られてくるんですよ。新しい店を開拓する気がおきない事と、昔を懐かしむと味が変…
-
2024.12.03
東京駅地下街で駅弁を物色、種類が多すぎて
今回は車を使わず新幹線で移動。東京駅地下街で昼食用の牛肉弁当と鮭とイクラ弁当をゲット。新幹線では移動販売がないと思っていたのに、カートを引いて売りに来たよ。 本当は信心深くもないのに、いろ…
-
2024.11.22
銚子のいつもの店だよ
銚子漁港周辺は新鮮な魚料理を食べさせる店が多くある。中には行列しないと食えない所もあるが、並んで迄食う気がないのでそのような店はパスすることになる。前にも書いたけれど、土日祭日は観光客向けのメニ…
-
2024.10.04
改善していると思うが細かなところに違和感
ハリウッド版SHOGUN『将軍』を観始めたものの、シリーズ1の10話のうち、5話まで観たものの先に進んでいない。セットや大道具、小道具、衣装やかつらまでも大金を注ぎ込んでいるのは分かる。俳優の演…
-
2024.10.01
ハリウッド製 日本の時代劇 SHO-GUN ☆☆☆
俺は日本映画はあたりまえとして、アメリカ映画やヨーロッパの映画等、日本で公開された多くの映画を見てきたが、生活習慣や考え方の違い主義主張が異なる事は当たり前で、違和感があってもその国の文化なのだ…
-
2024.09.06
PCがスマホを認識せず
スマホからPCに画像を取り込むのに、現時点でWi-Fiで取り込むアプリを使っている。PCがスマホを認識しなくなったからで、この症状が出てから半年ぐらいは経つだろうか。認識しないのは画像ばかりでは…
-
2024.09.01
我が家のヤモリを観察
気が付いて一週間ほど経っている写真の主は、何時頃からそこを狩場にしているのかは知らないけれど、辺りが暗くなり階段の途中の灯りを点けるようになってから、現れる(見る)ようになった気がする。それもこ…
-
2024.08.30
2024年 西湖畔でのオーナーズミーティング
西湖は山梨県にある富士五湖の一つ。富士山を中心に反時計回りで、山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖となるが、何かの加減で赤池と言う水溜り??、のようなものも出現して、その場合は富士六湖というそう…
-
2024.07.31
鋼鈑にこのような穴が
先日と言っても早いもので3か月になろうとしていますが、少年期に見たものとそっくりな画像を発見したので拝借し貼り付けます。この画像がなければこの追加の記事もなかったのですが、戦艦三笠で俺と同じよう…
-
2024.06.28
それぞれの杜氏のお味
田舎に住んでいると歩いて行ける距離に目指すお店がなく、結局ネット頼りになってしまい、買い物が一つの通販に集中してしまうきらいがある。多種多様なお店があることを当たり前としていた東京暮らしも、交通…
-
2024.06.22
狭い庭に所狭しと咲く
カンカン照りの中で咲き始めたアジサイは、やはり雨に似合う花でして、関東も梅雨入りしてやっと見栄えよくなってきました。今日、日付が変わるあたりからまた雨が降り出すようです。梅雨が明けたらたま…
-
2024.06.18
杜氏が大勢いる東京都の小さな島を思いつつ
昔々のその昔、まだ酒と言うものに不慣れだったころは、二日酔いとも三日酔いとも言うものを、何度か経験したようにも思いますが、そのうちに鈍感力も加わって、苦しい思いをしたのはいつの頃やらなんて思いま…
-
2024.06.09
石井丸のイワシの佃煮
銚子は千葉県の東の端。我々の住む町、北東部からは実質走行距離では50kmほど。最短距離を走るならもっと短いけれど、国道なのでやたらと込み合いそれを避けるため、1本ずらした道を走るので距離を稼いで…
-
2024.06.08
イワシの佃煮狙いで銚子まで出向いたけれど
買いに行く度にイワシが不漁で作れないと言われた、佃煮目当てに銚子まで出向きました。もう長い間無いと言われ続けたような気がしますが、今日はなんと作り立てほやほやがありました。今、火を止めたばかりで…
-
2024.05.31
麻婆豆腐は福星軒だね
わざわざ遠くから出向く価値があると思う福星軒の麻婆豆腐。前に住んでいた住居から歩いて数分のところにあるお店です。我々はそれを目当てに田舎から出向きましたが、昨日は大勢の客で立て込んでいて、昼前な…
-
2024.05.24
猫の額程我が庭の草花
猫の額のように狭い我が家の庭には、どこからか飛んできて根付いた花や、頂いた観葉植物が所狭しと鎮座している。その中でも今が見頃なのがチャイナローズ(らしい)。これはアーチ形にすると見栄えも良いのだ…
-
2024.05.23
週末と連休前と平日は
気に入ると同じ所へ通う癖がある俺は、食うものも、これまた同じものになって、それが飽きるまで通う事になる。もっとも土日祝日は首都圏から、大勢の人が押し寄せる人気店なので、近郊にいる俺はその列に加わ…
-
2024.05.08
履き慣れた靴のはずが
はるか遠い昔に東京の小岩と言うところから、京浜急行横須賀中央駅まで通ったことがあります。その頃は若かったとはいえ、随分と長い距離を往復したものだと感心するのですが、毎日の事で我が心と身体は限界に…
-
2024.05.04
半世紀前の戦艦三笠と
下の画像はクリックすると大きくなります。 まだ大人になり切れない少年期に、横須賀に在住していた伯父が連れて行ってくれたのが、日本海海戦(日露戦争)の旗艦三笠でした。随分と古い記憶なのに鮮明に覚え…
-
2024.04.06
猫たちのやんちゃぶり
猫たちの笑える動画を発見、猫たちがこれ程表情豊かだとは知りませんでした。猫たちの一瞬一瞬を切り取った仕草や、やんちゃぶりがたまりません。愛すべき猫たちです。
-
2024.03.17
勝手な思い込みだけど
飲み方にルールはないけれど最初は水割りがお勧めだという。それも焼酎に水を入れてしばらく寝かせたやつだそうだ。俺はウィスキー等もそうだけれど、ストレートかロックが好きなので、焼酎も水で割ると言う選…
-
2024.03.15
東京都青ヶ島村の焼酎
幻の焼酎、青酎を手に入れたので今晩試飲します。一度も飲んだことがないので、とても楽しみですが原材料はサツマイモと麦です。下の文言は青ヶ島村の広報になりますが、今現在も複数の杜氏がいるようで、俺が…
-
2024.02.18
町議選が無投票だって
芝山町の町議選のポスターが張られて、今週初めには選挙カーが動き出していたのに、突然静かになったと思ったら定員なんだとさ。定員12に対して12人立候補で選挙活動無しで皆様めでたく当選さ。最近このパ…
-
2024.02.03
幕張メッセのキャンピングカーショーに行く
上の画像は搬入の様子。事後承諾になりますが、そうちゃん画像2枚借りしましたよん。 メッセのキャンピングカーで展示している車にも大小あって、軽自動車を改造したものから、家一軒買えるほどの値段の…
-
2024.01.26
ブラジルパルミタル農園樹上完熟豆 Natural
今朝はパルミタル農園の完熟豆の試飲をしましたが、昨日とは違い10秒ほど深煎りにしたような味ながら、酸味もしっかりと出ていました。生産国が同じブラジルと言いながらも、農園の違いで味にもこれだけの…
-
2024.01.25
ドナネネン農園ブルボン 天日乾燥 Natural
早速今日、両方とも焙煎したうえで、とりあえずドナネネン農園のブルボン天日乾燥を試飲してみました。出来得る限り浅い焙煎を目指した結果、フルーティーで甘い珈琲に仕上がり、我ながら、その味、香りにびっ…
-
2024.01.24
現地買い付けのコーヒー豆、味が楽しみです
完熟したコーヒーチェリーはとても甘いのだそうですが、現地に行ったり収穫期でない限り、一般人は口にすることはできません。コーヒー豆はチェリー一個の中に2個入っている種子です。精製方法は大きく分…
ご意見欄
『下の欄に、お気付きの事柄、ご意見等をお書き込み下さい。お名前、メールアドレスは必須です。』
訪問者数
今日 | 昨日 | 累計 |
---|---|---|
15 | 95 | 255935 |