やんちゃ親父の独り言
-
2014.04.30
10日程入院していたPC
修理に出したPCが昨日10日ぶりに戻り、消えたソフトを入れ直す作業をしていましたが、どういう訳か今まで入っていたソフトが、インストールできない事態になっていました。昨日、引き取ってから掛かりっき…
-
2014.04.25
自らがこのざまじゃな
STAP細胞論文で、小保方晴子さん独りの責任だと会見で言った、理化学研究所調査委員会のメンバーである、石井俊輔氏の論文にも不正があったと言う。疑惑が浮上したのは石井俊輔氏が責任著者となってい…
-
2014.04.24
高い安全基準を遵守
他の議題は収まる所に納まったようですが、一番の問題のTPPは先送りになってしまいそうです。農産物の問題で双方とも折り合いがつかず、大統領が離日までにはまとまる気配がなさそうです。その中に対…
-
2014.04.23
船長の重い職務と義務
画像は全て映画タイタニックから 船長の職務は海上では孤立していることから、様々な特権を与えられている。その中でも司法権(最高裁判所や地方裁判所などの権限)、自衛権などの権限が付与されているが、そ…
-
2014.04.22
忘れ物多く何度も通う
デスクトップの調子が悪く何度か再起動を繰り返し、それでも駄目な時はさかのぼって回復処置をして来たが、とうとうこのコンピューターは危険だと表示が出てしまった。立ち上がりが悪かったり他のサイトに…
-
2014.04.21
skypeを始めた
我がカミさんがTV番組の趣味講座で、タブレットで出来る様々なアプリに影響を受けて、私を巻き込んで始めたのが『skype』。二回目の放送はWEBで使うTV電話だった。私自身はPCを始めた当初から興…
-
2014.04.17
自らは組織の一員 !!?
昨日、小保方晴子さんの直属の上司と言われていた人の記者会見があり、私はその様子をTVで見ていたが、この人の発言は組織人そのものだった気がする。小保方さんの発見のSTAP細胞も、STAP現象と言葉…
-
2014.04.16
九十九里浜
先日買い物に出た時に海でも見に行くかと、我が家からは一本道なる海まで出向いたが、冷たい風が強く写真数枚だけ撮って逃げる様に後にした。一般道から砂浜に入っていく道は、両脇に松が生い茂っていた筈だっ…